
カテゴリ:
業務情報
-
2025.01.07
年始恒例の…先日報告した12月10日生まれの男の子。一人っ子だからお母さんの愛情とおっぱい...
-
2024.05.15
年に一度のイベント早くも一番忙しいゴールデンウイークも終わり一段落。と思いきや今年は色々と上手くいかない...
-
2023.11.25
ブリーダーの責任すごく久しぶりのブログ更新。もう人生で一番の多忙といっても過言でない状態 それが...
-
2023.07.10
登録証更新今月末に第一種動物取扱業の登録証の有効期限が満了になるので先月に更新申請 その立会い検査が今...
-
2023.06.05
悪いのは誰なの?もう色々とあって頭の中がパニック。精神安定剤のデパスやセルシンが欠かせない生活 ...
-
2022.12.31
年中無休でも楽しい早いものでもう2022年も終わりです。あっという間でしたが、よくよく振り返ると色々とあ...
-
2022.12.16
ペットショップやブリーダーサイトの役割早いもので今年もあと2週間で終わりです 買い物に出かけるとクリスマスや正月用品が並び、あ...
-
2022.04.15
今がチャンスかな早いもので2022年も既に四半期が経過。新年度を迎えて半月、ようやく落ち着いてきたところでしょうか? そして間もなく訪れるゴールデンウイーク。今年は5月の2日と6日が平日という隙間日程。会社員なら有給消費の良い機会でしょうが、お子様たちにとっては面倒くさい日程でしょう それでこのゴールデンウイーク。実はペット業界が一番活気づく週なのです ワンちゃんが一番売れるのはクリスマスと思われる方は...
-
2022.04.08
ごまかしてもダメですよこのことはいつか書かないといけないなと思いつつ、なかなか書くタイミングの難しい話題なので先送りしていましたが、お客様に知っていただきたいことなので今日書いてみます ブリーダーといっても規模や信念によって営業形態が変わるので一概にはいえないのですが、よくブリーダーのハシゴ見学禁止という見学条件を見ませんか? 確かに販売告知の早いブリーダーさんなら絶対にそう言うと思います 仔犬とい...
-
2022.03.01
ブリーダー稼業2前回の続きになりますが中小というか零細ブリーダーの苦労についてお話したいと思います まずは一般家庭にてブリーディングをされている方で専業という方はまずいません 数十万円で販売しているのにそんなことはないだろうと思われるでしょうが本当の話です 零細ブリーダーはウチを含めてほぼ全員副収入がある人たちです 例えばウチの場合は航空業界と海外在住時の経験を活かして輸出入の仕事での収入がメインです ...
-
2022.02.26
ブリーダー稼業早いものでブリーダーをはじめてもう20年になる 妻はその前からやっていたので、この「はじめて」の定義も曖昧なのだけど私が本格的に手伝い出してから20年ということですね 私は航空業界にいたので、家庭はおろか日本にすらほとんどいなかったので妻には本当に苦労をかけました 30代にして指定難病にかかり航空業界をクビになったのも、妻を手伝ってやれということでしょうね さてそんなことでブリー...
-
2022.01.11
正直がプライド最近はお譲り価格を上げたことが影響したようで、なかなか問い合わせの方がおらずヤキモキしております そうは言っても必ず新天地が見つかり大事には至りません。本当にありがとうございます 昨今のペットブームでの価格高騰もありますが、何といってもコロナの影響が大きくて。 ワンちゃんのフードの原材料、もしくは完成品はほぼすべて海外製造。その海運がコロナを恐れる船員不足で欠航が多く値段が高騰。ましてやそ...
-
2022.01.03
謹賀新年明けましておめでとうございます。今年もまた嬉しい日がやってまいりました。 新年というのはいくつ...
-
2021.12.18
ようやく近年入退院を繰り返し、もうブリーディングという仕事は無理なのかと諦めておりましたが、秋から隣の市に住む娘が週に数回手伝ってもらえることになり息を吹き返しました 中断していた繁殖も再開し、つい先日には復帰後初めての告知。副業の収入が減少してしまったので少しお譲り条件が悪くなってしまい、心待ちにされていた方々には申し訳なく思っております あまり無理をするなという神の忠告なのでしょうか。な...
-
2021.07.10
健康チェック次第では多くのお客様からお見舞いのお言葉をいただいておりますが、満足に返信もできず大変失礼を致しております。 心からお詫び申し上げます。 現在仔犬たちは、当犬舎を贔屓にしていただいているショップさんにすべてお譲りしております。 ありがたいことに、普段このみんなのブリーダーでお譲りしている以上に良い条件で旅立ちをしております。 もちろん私たちも生業としてブリーダーをやっておりますので、この現状は大...
-
2021.05.05
しばらく休みます初めて書くブログが寂しいお知らせで申し訳ありません 夫婦二人で可愛いチワワを提供...
船橋市のブリーダーです。少数で繁殖しておりますので、あまり頭数はおりません
お支払いは現金の他、クレジットカードとPayPayが使えます
内金や手付金は必要ありません
年末年始も休まず営業中です。年中無休です
お陰様で多くのお客様からの問い合わせがございます。ありがとうございます。
しかし現在私事ですが体調を崩しており多くの時間をお客様に取ることができなくなってしまいました。ご迷惑をおかけすることが多々ありますことをお詫び申し上げます。
当犬舎は、犬舎と申しましても独立した犬舎があるわけではありません。自宅の一室とリビングにてチワワを飼育しております
低価格でのお譲りをしておりましたが昨今の新型コロナウィルス発生による国際貨物運賃の高騰によりフードなどの料金が大きく上昇。また改正動物愛護法に基づく設備投資が必要になったためにこの度値上げをさせていただきます。御了承ください。
お客様の中には犬を飼えない環境にも関わらず、見学に来られる方がおりますがそれはいけません
犬の飼育NGのマンションにお住まいなのに、周りの家も飼っているからと申されましてもそれは飼ってもよいということではありません
ワンちゃんも家族の一員になるので出来ればご家族そろって見学にいらして欲しいのですが、新型コロナウィルス感染防止のためにしばらくの間は少人数での来訪をお願いしております
個人的な事情で誠に勝手ではございますが、どうかご理解ください
また2020年10月よりお譲りする仔犬には引渡し前にマイクロチップ装着と6種混合ワクチンの1回接種を行うことと致しました
また獣医師による健康チェックを行い、証明書を発行していただき、欠点も隠さず公開いたします。
よって販売価格には、消費税、混合ワクチン1回接種料金、獣医師による健康チェック、マイクロチップ装着料、そして獣医師会へのマイクロチップ情報登録料まで含まれております