みんなのブリーダー  ブリーダーブログ  添田滋ブリーダー  訂正 アメリカンコッカーの出産は、4月です。 4月19日・出産しました。
Now Loading...

訂正 アメリカンコッカーの出産は、4月です。 4月19日・出産しました。

日付: カテゴリ:犬舎活動
4月19日、出産しました。
美しい赤白の男の子2頭でした。
出産日を間違ってしまうほどお腹の膨らみが無かった理由は頭数が少なかったことにありました。
過去に私どもがブリーディングした赤白の子の成長した画像をインスタなどで見ると、どの子も可愛いお顔の子が多く、また、Yahooなどで赤白コッカーを検索して画像を見ると、どの子も可愛いお顔の子が多いので私どもも成長が楽しみです。
================================================

先のブログ(削除済み)でブリーディング予定日を間違って掲載しましたが、訂正させていただきます。
出産は、4月になります。
お詫びして訂正いたします。
ご見学は4月末日から開始します。

4月末日時点では、2024年撮影の下の画像のようにまだ目は開いていませんが、
柄の入り方、両親犬等ご覧いただけます。

4月11日現在、ゴールデンウィーク期間中の2日間は、他犬種も含めてスケジュールが決まりました。
まだ充分空いています、コッカーファンの方でしたらウエルカムです、お気軽にご連絡ください。
ご連絡は本サイトの「出産予定・未掲載」からお願いいたします。

画像は2024年のものです。


白黒の男の子の1歳になったときの画像です。ショータイプの顔に仕上がりました。
本サイトでご縁をいただいたオーナー様から送られてきました。
生後6ヵ月頃、私ども実家に遊びに来てくれたトライカラーの男の子です。
遊び疲れて寝てしまいました。明るく人懐こい性格になっています。

コッカー大好きママが、甘々で育てますので、みんな甘えん坊になってしまいます。
生後2ヵ月まで毎朝夕に人と遊んでいますので、子犬の方が人に慣れていますから、
初心者様でも飼育し易い子犬たちとなります。





父犬 FCIインターナショナルチャンピオン
母犬 有名犬舎様のショータイプ
遠いですが、ラインブリードとなります。
その先祖犬はほとんどがチャンピオン犬になりますから、犬質は安定しています。
過去のブリーディングで生まれた子は、ショータイプに仕上がっていますので、
今回の子犬たちも犬質は良いと期待できます。

何よりも、生まれたばかりの状態から2ヵ月齢までの間、何回もご見学いただいて、
ご愛犬の成長を見守り記録するなど、楽しんでいただきたいのです。
ご愛犬の出生直後の天使のようなこの期間は、一生に一度しかありません。
オーナー様にも妖精のこの成長時期を楽しんでいただきたいのです。


動画は、2024年の子犬たち 
お顔や柄・毛量はもちろん、身体の幅・足の長さと胴の長さ、
そして、首~胴~尾の位置などの骨格構成を観てくださいね。
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
      ※頭の大きさは人間の赤ちゃんと同じく、成長とともに身体の大きさとバランスがとれます。



      譲渡価格は毎回のことですが、今回もお求め易く設定します。
      成長時は素敵な仕上がりとなると思いますので、見た目も性格も自慢の子になると思います。
      私どもはドッグショー活動は引退していますので、ショータイプの子でもお求め易い価格でお譲りしています。
      ぜひ、この機会に質の高いアメリカンコッカーを飼育してください。
       添田滋ブリーダーの子犬一覧
      現在販売中の子犬はいません
      出産予定/未掲載の子犬のお問い合わせはこちら
      添田滋ブリーダー
      ごあいさつ

      「ご愛犬の生涯の実家」 そして、可愛い子犬たちを創出する犬舎です👍

      全ての子犬には必ず両親犬が居て「実家」があります。
      相談できる実家・遊びに行ける実家・頼りになる実家、私どもは「ご愛犬の生涯の実家」であり続けます。
      実家ですから、気軽に遊びに来てください、帰省してください、子犬のこと何でもご相談ください。

      私どもは、オーナー様とのご縁を大事にしています。
      ですから、ご愛犬となる子犬の「生まれた環境」や「育てられた環境」そして子犬の成長過程を、
      オーナー様自らの目でチェックしていただき、ご見学を通じて、私どもの犬舎の全てをお見せします。

      私どもは、子犬が産まれるとすぐにオーナー様の募集を始めます。
      できるだけ早く子犬のオーナー様を決定して、オーナーになられるご家族様にご愛犬の成長過程を何度でも見ていただくためです。
      また、何度もご見学いただくと、子犬の成長過程はもちろんですが、私どもと触れ合うたびに飾りの無い私どもの本質的な人柄も判るでしょうし、犬舎の運営管理状況も判ります。
      「生まれた環境」「育てられた環境」「犬舎の衛生管理状況」等々、隠し事は何も無く、自信を持ってお見せいたします。

      ご見学は、定期的にされることをお勧めしています。
      1.生後1週間・・・・・新生児、生まれたばかりの子犬や両親犬をご覧いただきます。
      2.生後20日齢・・・・目が開いてお顔の表情が天使のように可愛いんです。
      3.生後30日齢・・・・離乳開始、子犬の一生の健康にとって一番重要な時期です。
      4.生後40日齢・・・・自食開始、子犬が目の前で便をしたりと整腸具合もみられます。
      5.生後50日齢・・・・しっかりと歩き始める子犬との触れ合いは格別の可愛さです。

      【保健所による犬舎監査】
      当犬舎は、埼玉県熊谷保健所にて審査された2022年4月の動物取扱業更新にて、飼育保管環境・衛生管理環境・記録保管・等々、全ての面で「改善すべき指摘事項無し」で承認されました。
      2017年に続くパーフェクトの更新審査に、私どもは非常に栄誉なことと感謝しています。

      もっと見る 
       カテゴリ 犬舎活動(87)

      ブリーダーをお気に入りに登録しました。

      会員登録(無料)いただくと、お気に入りに登録されているブリーダーの新着子犬のお知らせを受け取ることができます。

      みんなのブリーダー  ブリーダーブログ  添田滋ブリーダー  訂正 アメリカンコッカーの出産は、4月です。 4月19日・出産しました。