女の子3頭でした。
安産で、何よりでした。
おつかれさまでした。
===========================================
過去にも出産の遅れがありました。
そのときのことですが、獣医さんに相談しましたところ、犬の精子は子宮内で5日程度生存して活動するとのことで、交配日から計算した出産予定日からずれ込むことはよくあるとのことでした。
===========================================
10月末の出産は少し遅れそうです。
最終交配のときの着床とすれば、11月にずれ込む予測も出てきました。
============================================
9月5日産まれのシーズー子犬たちのオーナー様募集は、10月7日のご見学結果をもって終了しました。
離乳食の自食も進み、もうすっかり大人のつもりの子犬たち、何時間見ていても飽きません、楽しいですよぉ。(笑)
食器にお顔を突っ込んで自分で食べ始めている子もいて、お顔の周りが大変なことになっています。(笑)
個々の性格も表してくる時期になりましたので、驚いたり笑ったり、現在の飼育はとっても楽しいんです。
私どもは子犬の飼育を楽しませてもらっています。



