
カテゴリ:
日常の様子
-
2024.07.19
綺麗なdogランは気持ちいいご覧いただきありがとうございます。 昨日梅雨が明け厳しい季節に入りました💦 くれぐれも熱中症...
-
2024.03.14
おばあちゃん大好き久しぶりのブログ😄 やっと春らしい陽気になりそうです。 動画は、本日の庭遊びの様子になります...
-
2023.04.27
明日から巣立ちが始まる4世代ご覧いただきありがとうございます。 昨日とは打って変わり爽やかな天気になりました。 Cari...
-
2023.04.21
2/23生まれと3/7生まれの子の様子ご覧いただきありがとうございます。 4月とは思えない暑さになっています。 動画⬇️は 本日の...
-
2023.04.19
日々活発になるbaby'sご覧いただきありがとうございます。 今日の宇都宮は暑かった💦 掲載中の子たちも曽祖母からの4...
-
2022.12.15
宇都宮この冬1番の冷え込み?ご覧いただきましてありがとうございます🙇🏼♂️ 今年も残すところ半月あまりとなりました。 ...
-
2022.11.16
深まる秋晴れのなかご覧いただきありがとうございます🙇🏼♂️ 我が家の日常になります。 フレブル専門犬舎ですが...
-
2022.10.11
掲載中のこども達数あるブリーダーブログの中からご覧いただきありがとうございます。 長く続くコロナ禍ではありま...
-
2021.03.11
Roglic & Calinaも4か月になりました!ご覧いただきありがとうございます🙇🏼♂️ もう少しで桜🌸の便りが届く? フレブルにとって最...
-
2020.10.29
道具は大切に!ご覧いただきありがとうございます🙇🏼♂️ 私のところでは、 日常の自由運動(芝、土、砂利)...
-
2020.10.25
爽やかで過ごしやすい季節です❗️ご覧いただきありがとうございます🙇🏼♂️ 我が家のフレブルもやっと換毛が落ち着いて来ました...
-
2020.08.11
もしかすると素敵な出会いになるかも?ご覧いただきましてありがとうございます。 久しぶりの投稿となりますが、先月まで掲載させて...
-
2020.07.15
日常のグルーミングの違い?が分かれ道!ご覧いただきありがとうございます😊 我が家の子達の輝きは? 地道な管理からうまれます🤗 ...
-
2020.06.20
alaphilippe@9か月ご覧いただきありがとうございます😊 本格的に雨が続く前に? 毎日少しづつシャンプー&...
-
2020.04.04
男の子に素敵なご縁がありました!ご覧いただきまして、ありがとうございます😊 本日は10日ほど前にご見学頂いた家族の訪問が...
-
2020.04.03
兄妹達のワクチン接種ご覧いただきありがとうございます😊 兄妹達も56日になりました。 昼食を食べた後に 往復2...
-
2020.04.02
変わらぬ日常の様子ご覧いただきありがとうございます。 暑くもなく心地よい天気になり、 兄妹達もとても楽しい時間...
-
2019.12.31
皆様大変お世話になりました❗️今年も残すところ僅かとなりました! 今年も大変お世話になり、ありがとうございました。 自...
-
2019.12.27
showの準備を少しずつ🤏Arrigoも、もう少しで4か月になります😊 少しずつshowの準備を始めました! 我が...
-
2019.12.23
Have a nice Christmas week!早いもので2019年も 残すところわずかとなりました😊 我が家は一年中同じ生活サイクルですが...
-
2019.12.18
巣立ちの準備6カ月になるiくんですが、 昨日見学をいただき素敵な出会いとご縁で、今月末日に神奈川に巣立つ...
-
2019.12.08
今日は昨日と違い温かい陽気でした!64日になる兄弟達の様子です。 風もなく今日も沢山の太陽からの恵みを受けました。 ...
-
2019.12.03
兄妹達のワクチン接種10月5日生まれの兄妹達の1回目のワクチン接種に行って来ました! 最初は初めての車🚗に不安そ...
-
2019.10.28
秋の日差しを楽しんでいます!Reginaも2歳になり充実してきました‼️ 来年はもう少し幅が出て完成される...
-
2019.10.03
過ごし易い季節になってきました。昼間の日差しはまだまだ?ですが、 夕方からは、良い感じの季節です👌 我が家で1番わがままな ...
-
2019.08.18
子犬達の食事とそのあと!子犬達の本日最後の食事(21:00)の様子です! 完食まで、ほぼ2、3分です。 早くなりま...
-
2019.08.04
子犬たちの社会勉強!5兄妹も昨日女の子が巣立ち現在4頭となりました。 そのうち1頭は8/11に茨城に巣立ちま...
-
2019.07.27
暑くてもしっかり管理しましょう!急に暑くなり、 厳しい季節となりました。 夕方も32℃湿度68%⁉️ そんな中でも、 しっか...
-
2019.07.22
チビ達の夜のトイレタイム!まもなく50日になる兄妹です。 3回目の食事を食べ、外で遊び終わった後 綺麗に拭き上げを待...
-
2019.07.21
素敵な出会いに感謝です!5頭兄妹の通称daiくんに本日素敵な出会いがありました! 本日、午後に見学依頼があり、 d...
今回は、数あるブリーダーの中からフレンチブルドッグ専門の私の所にアクセスいただきありがとうございます。
私が、本格的に繁殖に力を入れようとなったきっかけは、2015年JKC開催のジャパンインターナショナルDog Showで当犬舎作出のフレンチブルドッグがPuppyクラスで全犬種の中、最高の栄誉(Best in show)をいただきました。
そのことと自身の環境変化により、次世代に繋げられるフレンチブルドック作出をしたい考へと心境変化がありました。
自身は常々海外にも眼を向け日本とヨーロッパのフレンチブルとの違いや、またスタンダードの変化を実際に肌で感じ向上心を持ち取り組んでいます。
犬舎事態は少数ですが、1頭1頭愛情をもって管理をし他とは違った部分を感じ取れる素敵なフレンチブルドッグを作出すべく頑張っています。
その取り組みが身を結び2019年3月末に東京ビッグサイトで行われたフレンチブルドッグの単独展で、メスの中でNO1を獲得することがで来ました。
更に進化すべく自身の繁殖犬で海外チャレンジを考えています。
現在4月27日にクロアチア🇭🇷で開催のworld dog showに参加する準備を進めているところです。
自身の繁殖犬で人も犬も海外の空気を感じる事からスタートになると思いますが?
また、今回掲載の兄妹のブリンドルの女の子が、クロアチアで引き渡しスペイン🇪🇸へ渡ります。
当犬舎の子が本番ヨーロッパのshowを走る事になります。
兼ねてから私の犬舎の子達を観ている方の元、どんなshowingを魅せてくれるか?
当犬舎の子は100%ヨーロッパタイプになりますので、年を重ねるごとに充実感を増し、長く楽しんでいただけると思います。
一般の家族に迎えていただく方にも、本来のフレンチブルドックらしい子犬を迎えていただき、街で違いを感じられるフレブルとの出会いを感じていただけるよう願っています。
それにはブーリダーをよく厳選する必要があります。
皆様が家族に迎え、イベント等で色々なフレブルと接する機会ができ、なんか違うな?とならないように!
将来にわたり後悔しない本物のすばらしいフレンチブルドッグを!
アフターフォローも迅速かつ分かりやすく長年の経験を生かした対応を常々行っております。ご安心ください。
素敵なご縁をお待ちしております。遠慮なくお問い合わせしてください。