
【JKC】山形県クラブ連合会展[予定頭数250頭] 受賞犬紹介

受賞犬詳細
受賞 | Class 1st(クラス1席) |
---|---|
クラス | インターミディエイト |
犬種 | パピヨン |
犬名 | マダー |
性別 | オス |
誕生日 | 2021/09/16生まれ |
---|---|
毛色 | レッドセーブル |
オーナー名 | 土屋弘美 様 |
ブリーダー名 | 土屋弘美ブリーダー |
土屋弘美ブリーダーの詳細
全犬種 | |
---|---|
動物取扱業登録番号 | 16-海健福515-3
(確認済み) ※登録:2016/11/28、有効期限:2026/11/27 、動物取扱責任者:土屋弘美 |
犬舎所在地 | 千葉県匝瑳市 |
取扱犬種 | チワワ(ロング) (5) パピヨン (5) チワワ(スムース) (2) |
ブリーダー紹介写真

ごあいさつ
当犬舎では一般家庭にて自分がお世話出来る頭数で我が子同様に育て共に生活をしております。日中はドッグランで日光浴をしながら元気良く遊び、ストレスや運動不足がなくのんびりと自由に過し、寝る時はケージ内でゆっくり休み規則正しい生活をしております。犬達が毎日快適に過ごせる環境づくりを心がけ、十分に衛生面には留意し、食事は栄養バランスを考え、質の良いフードを与えており、健康管理は万全です。計画的にブリーディングを行い犬質の向上を高める為にドッグショーの参加に努めています。犬舎在犬、産まれた子犬達は皆、愛する自慢の子達です。素敵なご縁を頂きましたご家族様より子犬の成長のお便り等、しつけ等のご相談を頂きまして信頼関係に基づき、とても良いお付き合いをさせて頂いております。年に2回ほど、ハロウィン時期をメインにオフ会を開催し、ご家族様より大好評を頂いております。子犬をお迎え頂いた後も末永く宜しくお願い致します。
子犬をお迎え頂きましたご家族様より、ご満足頂けるように優良ブリーダーとして、犬質にもこだわり、皆様より愛されるキュートでフレンドリーな健全の子達をお届け出来たらと思います。
※子犬の引き渡し時期
1回目のワクチン接種終了後可能です。
お渡し時の月齢にもよりますが、基本はトイレトレーニング終了後のお渡しです。その後、ケージ内でお留守番が出来るようになり、他の犬達とも社会性を身につけ、リードをつけてお散歩が出来るように練習をしております。負担がかからないように、子犬に合わせた練習(しつけ)をしております。こちらである程度のしつけをし、新しい環境に慣れてくれると飼いやすいようにお渡ししていることが自慢です。
※子犬をお迎え頂きましたご家族様へ子犬が安心をして新しい環境に慣れてくれるように子犬愛用手作りのおもちゃとニュートロスターターキットをプレゼントさせて頂いており、ご家族様より好評頂いております。
お問い合わせ時は恐れ入りますが、子犬の飼育環境のお知らせをお願い致します。こちらも安心してお譲りしたいと思います。犬の事を考えましてお譲りすることをお断りする場合もございますのでご了承ください。ご家族様とのご相談の上、お問い合わせ下さい。信頼関係に基づきお願い致します。

千葉県匝瑳市
犬舎見学
見学 OK
※事前にご見学のご予約を行っていただく必要があります。子犬のご見学は子犬の負担がかからない程度のお時間でお願い致します。感染予防の為、当犬舎のご見学はペットショップや他犬舎様のお立ち寄りはご遠慮下さい。ご協力、宜しくお願い致します。
※事前にご見学のご予約を行っていただく必要があります。子犬のご見学は子犬の負担がかからない程度のお時間でお願い致します。感染予防の為、当犬舎のご見学はペットショップや他犬舎様のお立ち寄りはご遠慮下さい。ご協力、宜しくお願い致します。
その他の出陳犬紹介
-
Class 1st
土屋弘美ブリーダー チワワ(ロング) フォーンセーブル 2021年2月15日生まれ / メス 犬名 ピッピ オーナー 土屋弘美 様 山形県クラブ連合会展[予定頭数250頭] 2023年5月27日開催 Class 1st/オープンクラス -
Class 1st
土屋弘美ブリーダー パピヨン 白茶 2023年1月24日生まれ / オス 犬名 雫 オーナー 土屋弘美 様 山形県クラブ連合会展[予定頭数250頭] 2023年5月27日開催 Class 1st/オープンクラス