相原 良一郎 ブリーダー
私は長年柴犬を飼育し展覧会にも出陳し柴犬の魅力に引きつけられ夢中になってきました。勤務先もやめ2019年途中から資格をとり小規模ながらブリーダー業を始めました。もともと販売はしないなかで、自ら柴犬の作出も行ってきたため、ブリーダー業については抵抗なく始めることかできました。
なお、当犬舎では、一般の人向けの可愛い柴犬の他に、展覧会に出してもいい凛々しい(カッコよく気迫のある)柴犬も産まれています。
仔犬を選ぶ際に、元気で可愛いのは、勿論です。その他に、大事な事として、そのブリーダーのところでお迎えして本当にいいのかということを確認することが必要だと思います。
そのブリーダーの管理について知るべきです。犬舎を案内してもらえるか、親犬がどんな犬か、それから犬舎全体が清潔な管理がされているか(糞や尿の臭いが強く病気や害虫を持っているのではないかと思われるように不潔にしてないか、仔犬を手に持ったとき臭くないか)などを確認することをおすすめします。当犬舎では見学時に犬舎の見学や親犬との面会ができますのでお気軽にご相談ください。
小規模なため、一匹一匹の子犬・親犬をしっかり観察でき、健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、販売する子犬の健康状態は万全です。なお、出産時は、深夜でも全てに立ち会い見守っています。生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。
お引渡し後のケアもしっかりと誠意を持ってお受けいたします。
昼間の犬舎、昼間の運動場、夜の犬舎を別けてのびのびと生活できるようにしています。なお、犬が楽しみの散歩運動も毎日しています。繁殖犬として卒業して一般の方に譲渡しても育てやすい犬になってくれると思います。
当犬舎では展覧会に出陳する優良犬や可愛いらしい小さな豆柴犬を飼育繁殖しています。
※産まれて間もない場合は子犬が掲載されるまでお待ちいただくか、出産予定/未掲載の問い合わせボタンからお問い合わせください。
返信日時 : 2025/01/26 00:44
返信日時 : 2025/01/19 13:07
返信日時 : 2025/01/18 21:19
返信日時 : 2024/10/22 19:16
返信日時 : 2024/10/22 15:06
写真をみて一目惚れして見学へ行きました。
最初から人懐こい子で白くてふわふわな毛並みで写真以上に可愛くて家族と相談の上、迎え入れることになりました。
迎え入れる当日まで家族みんな楽しみにしていました。
また見学時やお迎え時も丁寧にご対応いただきありがとうございました。
自宅へ来た初日のご飯時も食欲旺盛で元気いっぱいに育ちそうです。
この子の成長を家族みんなで楽しんでいければと思っています。
相原さんが愛情たっぷり育ってくださったこの子をこれからは私たち家族が大切に育てていきます。
本当にありがとうございました。