
カテゴリ:
子犬ちゃん
-
2025.02.06
雪遊び富山市、報道の通りやはり大雪です。 庭に飛び出さないくらいの雪ですがパピー組は行きます!...
-
2024.11.27
ドライヤールーム寒くなってきましが、お風呂に入りました。 子犬ちゃん達とジゼルちゃんです。 本当は子犬...
-
2024.11.24
子犬ちゃん達子犬ちゃん達、生後3ヶ月を過ぎたので、毎日たくさん家の中を探検しています。サンルームにも出...
-
2024.11.04
里帰り飼い主様が富山マラソンの応援のため、朝から夕方まで里帰りした生後3ヶ月のNちゃん。 ...
-
2024.09.28
マイクロチップ!昨日、メリッサの子犬3匹ちゃん。 ワクチン第1回目接種とマイクロチップ挿入がすみました。 ...
-
2024.09.18
更新できていません8月にメリッサとソフィアが出産しました。そして元気いっぱいに育ちまして、、たっぷり遊ぶように...
-
2024.08.22
Where is?遊んでいた子犬ちゃんが静かになった! どこに行ったの?と思ったら、おもちゃを入れているカゴの...
-
2024.08.20
ジゼルちゃん母が小さいから?大きく見える販売中の仮名ジゼルちゃんです! 可愛いです!
-
2024.08.15
8月に巣立った女の子8月に巣立った女の子の動画を送っていただきました。可愛すぎる! ご家族に愛されて幸せですね💕...
-
2024.08.04
お写真拝借🤗ソフィアの子供です。 トリミング後のショットですね! 可愛い💕 富山市上飯野(下赤江近く)...
-
2024.07.05
外に出してー!帰宅した夫が子犬ちゃん部屋に手を入れて遊んでいます。 夫はノエルをお迎えするまで、動物を家...
-
2024.06.28
恒例の真夜中の運動会もう少しで生後1ヶ月半。 うまく走れるようにもなってきました。 子犬ちゃん達自身も走れること...
-
2024.06.24
生後10日目の写真前回の写真とよく似ておりますが、 5月に産まれた子犬ちゃんの写真です。 生後10日目の写真と...
-
2023.12.18
巣立ち昨日エルフ君が巣立ちました。 長いこと家に居たので、いるのが当たり前だったので、今日はとって...
-
2023.10.18
メリッサの子メリッサの子が、初めてのトリミングに行った時のお写真です。 あんよが、たまらなく可愛い💕 ...
-
2023.09.07
そろそろハウス飼い主様募集中の男の子です。 とても可愛くてたまらない。 もう夜中なんですが、私が扇風機に当...
-
2023.08.25
定位置飼い主様募集中の仮名エルフくん。 ソファーの下が大好き。 居なくなった!と焦ったら、すやすや...
-
2023.07.03
朝風呂後子犬ちゃん達、朝風呂入りました♪
-
2023.06.26
ちょうだい赤ちゃんのごはんを狙うベルちゃん。
-
2023.06.18
お腹減ったよー深夜2時半の授乳です。 メリッサママ、お疲れ様です。
-
2023.06.09
歩けるよ♪ただ可愛い。 ワンちゃんらしくなってきました。
-
2023.06.06
赤ちゃんから仔犬へテントを買いました! がサイズ見なかったので、仔犬ちゃん用でした。 ねんねちゃんだった赤ちゃ...
-
2023.05.31
赤ちゃん開眼メリッサの赤ちゃん、男の子。 可愛い〜!! メリッサママは、慎重に育児をしているので、家族は...
-
2023.05.16
遊び疲れた朝から遊び倒した2匹。 ベッドがあるのに、そこで寝ておりません。庭で遊んだり、家の中を走り回...
-
2023.05.11
赤ちゃん誕生💕メリッサ、予定日ビンゴで出産しました。初産で2時間弱の超安産でした。 胎盤は一つも食べてく...
-
2023.04.27
ねんね子犬部屋から出て、リビングやサンルームでたくさん遊んで、ようやくねんね。 行動範囲が広がると...
ホームブリーダーです。
愛情を込めて育て、心身ともに健康な犬をブリーディングすることをモットーとしています。
日中は室内や庭で過ごし(熱中症になりそうな暑い中や雪が降る寒い日は冷暖房の効いた部屋から出たくないようです)、天候の良い日は運河沿いや公園を散歩しています。
飼い主さんにとって安心できる犬舎として、お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにもアドバイスさせていただいております。
またこちらのブログにもたまに書いておりますが、飼い主さんが、旅行やリフォームの間、里帰りとしてワンちゃんをお預かりしております。ペットホテルに預ける罪悪感がなく、里帰りのワンちゃんも久しぶりに会う母犬や姉妹犬がいる犬舎で走り回っています。大切に大切に育てているので私や家族のことを覚えてくれていてすぐに馴染んでくれます。当犬舎の犬達も、お尻の匂いを嗅いで、あっ!あの子だ!私の子だ!風になります。まあ群れに入るのに15分ほどは皆からの洗礼を受けますが(^^;; 反対に帰りたくないって言うんじゃないか、と心配されるお客様もおられます。
近郊のお客様だけでなく、旅の途中にワンちゃんをお預けになり、帰宅前などに富山市に寄られお迎えに来られる方もおられます。
私の理想のブリーダー に近づけられるよう、お客様と犬を通して親戚のようなお付き合いができており嬉しいです。
ソファーでうたた寝し目覚めた時、そばに犬が寄り添って寝ている時が、かけがえのない幸せです。たくさんの方に、犬と暮らす幸せを感じてもらえたらなと考えています。
お問い合わせをお待ちしております。