
今年は3月からパピーラッシュスタートとなりました😊🌸
3月10日
午後13時30分
ミアの帝王切開が始まりました。
次々出てくるパピー達を
病院のスタッフの方と👨と👩
6人がかりで蘇生しました🐶
ミアのお腹の中には8頭のパピー達
ですが一頭は未熟児で、もう一頭は呼吸が弱く
みんなの願いは届かず。
助ける事が出来ませんでした😔
今回の出産で私が恐れていた
ミアが麻酔から起きない、
そして、麻酔の影響を受けたパピーがなかなか鳴かない。
どちらも見事に起きてしまいました。
全身麻酔、帝王切開の怖い所はここです😖
胎児は麻酔の影響を受けてしまうし
それでなくても体力を消費している妊婦には負担が物凄く大きい😩
ミアは前回も帝王切開だったので
今回も病院と相談して
出産間近から朝からエコーで検査して
胎児の様子を見つつ、帝王切開をすることになっていました。
なので、ミアはまだ出産できる年齢、回数ですが
早めに引退させる事にしていました😖
最後の出産となった訳ですが
パピー達の蘇生は小1時間。
ミアの意識がはっきりし始めたのは術後1時間後。
気丈に振る舞っても振る舞いきれず
意識が戻り始めた瞬間に
ミアごめん、辛い思いさせてごめんね。
よく頑張ったね
戻ってきてくれて良かった。
と泣いてしまいました💦
パピーが大好きで
子育てがとにかく大好きなミア。
子育て中のミアの幸せそうな顔は
多分我が家でも1番なくらい。

私も何度ミアに救われた事があったかわかりません。
ミアにとって最後の出産は
今までにない過酷なものとなってしまったと思います😖
新しい命が生まれるという事は
人間も動物も同じで
母が命をかけている事
どうか心に留めておいて欲しいんです😊

我が家で生まれた命全て
我が家にいる時からご家族の元で最期を迎えるその日まで
しっかりサポートしていきます😊✨
6頭のパピー達の成長を
どうか暖かく見守って頂ければ幸いです☺️❤️