子犬たちもちょうどヨチヨチと歩き始めて不安そうにウロウロしていました。



子犬たちは母乳が足りなくなってきて、かと言って離乳食もまだそこまでたくさん食べれないので体重の伸びが少なくなってきましたが、丸々と大きくなってきています。
↓ほぼ毎日の体重の推移です。母乳を飲む前と飲んだあとでも体重がかなり変わるので目安ですが、すごく大きいです。

1/21の様子。リラックスして寝ています^^

訓練士やブリーダーなど 延べ20年以上犬関係の仕事はしています。
考え方は人それぞれですが、うちではみんな家庭犬として室内フリーで飼っています。
毎日の散歩や車で皆一緒に出かけたりと犬の幸せを願っています。
子犬を迎えると最初の壁がトイレだと思うので、子犬はトイレのしつけは目の開き始めた頃からしっかりやっています。
個体差はありますが、新しい家でもほとんどトイレに関しては苦労しないと思います。
引き渡し後もLINEやメールなどで気軽にご相談ください。
所在地 :長野県安曇野市
取り扱い犬種:トイプードル