仔犬達がパピーランで遊んでいる時にどんな事を勉強しているのか?
という事を少しお話させていただきます🎉
一般的には生後3週間~13週が、
【社会性を身につける時期】→【社会化期】
と言われています。
この時期に仔犬達は仲間たちと遊んだり、
ケンカごっこをして遊びながら、
力加減を覚えていきます🐶
例えば2頭のワンちゃん達が遊んでいる時に、
相手の身体を強く噛んでしまった時には、
相手が声を出す事で、「強く噛みすぎだよ!」
と相手に知らせてあげています。
そうしたやり取りをして、
嚙んだ方の仔犬は自分の力の程度を知って、
力加減を抑える事を勉強していきます!
上記の内容をお伝えしているのは、
お迎え後はケンカごっこの相手が飼い主様になるからです。
世間でいわれる【甘噛み】は、
このケンカごっこの事を言います。
頻繁に噛んでくる子には、仔犬に対して
「人の手はそんなに頑丈にできてないよ」
と教えてあげて少しずつ理解してもらいましょう!
そうする事で大人のワンちゃんになっても、
手加減して遊びに誘ってくるように成長していきます🐶
パピーランは仔犬達が遊んだり、
ケンカごっこをして仲間に危害を与えないように、
少しずつ経験ができる場所です🐶✨
初めてワンちゃんをお迎えする方や、
ワンちゃんの飼育に不安がある方も、
人やワンちゃんにも慣れている子犬を見学しながら、
サポートをさせていただきます✨
まずはご相談からでもお伺いいたします!
是非ワンちゃん達を見に来てくださいね🌸