(オーナー談①)
こんにちは
ことが我が家に来てから2週間とちょっと。
ことは毎日元気に過ごしています。
とても可愛らしく、癒されています
最近、甘噛みと興奮した時の噛みつきが気になっています。
小学生の息子が二人いますが、子供たちと遊んでいると遊び方がどんどん激しくなって
くるので、落ち着かせようとするのですが
対処法、どうすればいいでしょうか❔
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【 ブリーダーの返信 】
甘噛みはいまのうちにシッカリと治しておきましょう。
兄弟同士でやっていたことを、いまではご家族にやりだしたのでしょう。
うちにいた時には人間にはいっさい甘噛みなどしたことはなかったのですが、遊んでも
らえることが増えたので(特に子供たちとの遊び)やり始めたのでしょうね。
対策としては...
*訳もなく口元に手や指を近づけて、あやすようなことをしない事。
*必要もないのに、抱っこばかりしない事。
*喜んでいるからと、興奮させるような激しい遊び方をしない(特に子供たち)
甘噛みをしだしたら「痛いっ」とか「コラッ」とか声を一切出さないで、サークルに入
れて、3分間は声もかけずに完全無視をして、3分たてばサークルから出してあげます。
また噛めば同じことの繰り返しで、噛めばほっておかれる...遊んでもらえないことを覚
えさせます。
10月21日のブログにも甘噛みについて動画を上げています(見てください)
それから、自分たちの行動にあてはまらないか、次の動画を参考にしてください。
https://youtu.be/QBNPYahsEWo
(オーナー談②)
ことも慣れてきて、いろんな表情を見せてくれるので、子供も大人もついつい抱っこを
したり、触ろうとしていました
いまからみんなで、徹底して実践していきたいと思います。
ことが来てから、ほんとうに子育てだなぁ と実感しています。
みんなで頑張ります
Video Player is loading.
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【妊娠確認の報告】
有希ちゃん12月30日に帝王切開予定...交配相手はJKCチャンピオン.TSUYOSHI
のんちゃん1月初めの出産予定...交配相手はJKCチャンピオン.TSUYOSHI
仮予約をいただいてお待ちくださっております皆さまには、この度意外と早くにご連絡
を差しあげられるかと思います。
出産後、3~4週間ほど様子を見て仮予約順にご連絡を差し上げます。
皆様、楽しみにお待ちくださいませ。
子犬のお問い合わせをいただくお客様へ
子犬をお譲りするにあたり室内飼育が条件になります
遠方であっても、最低一度は当犬舎で子犬現物との面会が必要です(動物愛護法)
DM遺伝子検査を実施しており、DM(変性性脊髄症)を発症しない子犬をお譲りします
親犬はチャンピオン、もしくはチャンピオンラインでブリーディングしております
一般家庭に譲りします.ドッグショー関連以外のペット業への販売は致しておりません
フラッフィーご希望のお問い合わせはご遠慮をお願いいたします。
子犬の代金は、多少の変動はございますが36万円前後を予定しております。
子犬の代金にはJKC血統証、遺伝子検査代3種、ワクチン代、マイクロチップの挿入と
JKCへの登録と獣医師会への届け出代金を含んでいます。
*ドッグフード5Kg.粉ミルクはサービスです
ただし、特別なブリーディングは別価格となります。
仮予約を頂いておりますお客様へ
キャンセルの場合には必ずご連絡をいただきますようお願い致します