
妊娠中のぱん🐶ママ…
状態悪いです。
昨日から数回の痙攣を起こしております。ぱんにとっては妊娠をしている事自体が痙攣の原因と考えられるため、最悪の場合は、堕胎も視野に入れなければなりません。
しかし、投薬などで維持ができれば、せっかく授かった大切な命。
我慢させちゃうのはぱんちゃんには申し訳ないけど、あと1週間ほど頑張ってもらおうと思ってもいます。
でも、やっぱり、優先すべきはぱんです。
すごく色々な感情や大事な選択をしないとならないプレッシャーもあるけど、これから1週間は特にブリーダーとして間違った判断は出来ないと覚悟しております。
このまま、お薬が効いて落ち着いてくれればと 祈るばかりです。
ぱんちゃん本人は痙攣時以外は普段通りですが、、
やはり、
痙攣発作は体力を消耗します。
痙攣時に全身に力が入る為に胎盤の早期剥離の可能性もあります。
痙攣時間(1分程)は呼吸が不規則になりぱんもお腹の赤ちゃんも多少なりとも酸欠になるため子犬ちゃん達が耐えきれずに死亡してしまう可能性もあります。
…などなどのリスク。
ぱんごめんね。
もう十分頑張っているけど、もう少し頑張れるところまで頑張ろ。
ぱんの状態によっては早めの判断をしたいと思います。
簡単なご報告だけで、とりあえずは失礼いたします。
また、時間が取れれば随時報告させて頂こうと思います。
状態悪いです。
昨日から数回の痙攣を起こしております。ぱんにとっては妊娠をしている事自体が痙攣の原因と考えられるため、最悪の場合は、堕胎も視野に入れなければなりません。
しかし、投薬などで維持ができれば、せっかく授かった大切な命。
我慢させちゃうのはぱんちゃんには申し訳ないけど、あと1週間ほど頑張ってもらおうと思ってもいます。
でも、やっぱり、優先すべきはぱんです。
すごく色々な感情や大事な選択をしないとならないプレッシャーもあるけど、これから1週間は特にブリーダーとして間違った判断は出来ないと覚悟しております。
このまま、お薬が効いて落ち着いてくれればと 祈るばかりです。
ぱんちゃん本人は痙攣時以外は普段通りですが、、
やはり、
痙攣発作は体力を消耗します。
痙攣時に全身に力が入る為に胎盤の早期剥離の可能性もあります。
痙攣時間(1分程)は呼吸が不規則になりぱんもお腹の赤ちゃんも多少なりとも酸欠になるため子犬ちゃん達が耐えきれずに死亡してしまう可能性もあります。
…などなどのリスク。
ぱんごめんね。
もう十分頑張っているけど、もう少し頑張れるところまで頑張ろ。
ぱんの状態によっては早めの判断をしたいと思います。
簡単なご報告だけで、とりあえずは失礼いたします。
また、時間が取れれば随時報告させて頂こうと思います。

小吹裕未ブリーダー
ごあいさつ
ブルドック専門犬舎です(^^)
獣医療従事者が人工授精から帝王切開・親犬と仔犬の予防医療、体調管理等‥全て自分達の手で行い、一貫した管理のもと安全な繁殖を行っております!そのため、お迎え頂く仔犬の情報についてはマイナス点も含めすべてお話をさせて頂きます(o^-^o)
親犬たちとはひとつ屋根の下で暮らしており、アットホームな環境で一緒に生活しております!穏やかな性格の親犬たちです。
お迎え後の体調についてのご相談はもちろん、しつけやお手入れに関してなど、何でもお話いただければと思います(*´ー`*)
安心してご検討下さい(*^^*)
未掲載の子犬もおりますので…(*´꒳`*)❤️
まずはお気軽にお問い合わせ下さい‼
もっと見る