里川 ひろみ ブリーダー
当犬舎へようこそ!。
当犬舎は、ドッグスクールも運営をしています。
良い血統の犬達を育て、訓練をし、そして更なる良い血の犬達の作出をする。
購入後のアフターは万全の体制でお待ちしております。
見学の際に、育てる上での不安等、何でもご相談ください。
ポテトくん(2歳)
カンナちゃん(3歳)
ドルチェ オブ シルフィードちゃん(4歳)
マロくん(5歳)
ウンカイ オブ シャイニングゴールドくん(5歳)
マリちゃんちゃん(5歳)
ヴィーナスちゃん(5歳)
ハイジちゃん(5歳)
埼玉県白岡市西
見学可能
定休日はありませんが、犬達の休み時間が12時から2時までとなっています。
見学可能時間は、AM9-12、PM2-5の間となっています。
購入希望で見学を希望する方は、以下をお読みになり見学のご予約をお取りください。
お譲りできない飼育条件
共働きで昼間家に誰もいない家庭
理由:犬は寂しさから、無駄吠えをするようになり、ストレスでイライラして凶暴な性格になってしまう為。
鎖で庭に係留しての飼育
理由:大型犬は、鎖が足に絡まり骨折等の事故が起こることが多い為
庭で飼育する場合は、犬舎・サークル等の自由に動けるスペースが確保できない。
理由:狭いスペースでの飼育は、性格が粗暴になる場合があります。
ゆったりとしたスペースで暮らすことで管理がしやすくなり、穏やかな性格を維持する事が出来ます。
最低6ヶ月の基本訓練を受けさせられない。
理由:大型犬と呼ばれる種なので6ヶ月の基本訓練は、人間の義務教育にあたります。
必要に応じて早急に病院へ連れていけない家庭。
定期的なシャンプーやブラッシングを行えない家庭。
体質に合ったバランスの取れた餌を与える事が出来ない家庭。
年々、温暖化傾向となり、外で犬を飼育する方が減ってきました。正しい飼育方法を取ることで室内でも飼育する事が出来ます。譲渡された方には、ご相談いただければ詳細のアドバイスを致します(一部有料)。
厳しい条件と感じる方もいると思いますが、手塩にかけて大切に育てた子供達の事を考えての条件なのでご理解の程よろしくお願いいたします。
2024年下半期
2024/08/11
ジャーマン・シェパード・ドッグ
シェパードとしてはやや小ぶりの体格と思いますので、家庭犬にも向いているのではないでしょうか。
スクールも運営されていますので、躾に不安が有る方にも助かると思います。