小島 吉識 ブリーダー
ミニチュアシュナウザーの専門ブリーダーとして20年以上の実績。
JKCチャンピオン、インターナショナルビューティチャンピオンを多数作出。
2012年は自家繁殖犬でペディグリーアワード受賞(Mシュナの中でランキング日本NO.1)
遺伝性疾患にも配慮し、より良いシュナウザーの作出を目標としています。
親犬達も少数精鋭で定期的に獣医による診察を受け、衛生管理も行き届いた環境でブリーディングしております。仔犬のクオリティ、性格など自信を持ってお勧め出来ます。
一般家庭と同じような環境でトイレの躾等も行い、ご自宅に迎えて頂いてからも苦労の少ないよう愛情を持って育てております。
長年シュナウザーを扱ってきた経験からお迎え頂いた後の育て方のアドバイス等のサポートもお任せ下さい。
パピーミルの様に、多数の犬種を繁殖する事やホワイト等の「レアカラー」と呼ばれる毛色はブリーディングしておりません。
15年ほど生活を共にする「家族」となりますので価格だけで安易に考えず本質を考慮して選んで頂きたく思っております。
見学の申し込み前にはご家族の意見を一致させてからのお問い合わせをお願いします。お一人でも反対されている方がいらっしゃるご家庭にはお譲り致しません。全員が愛情を持って育ててくださるご家庭に迎えて頂きたいと考えています。
兄弟姉妹犬との価格の違いについて良くお問い合わせを頂きます。シュナウザーの専門ブリーダーとしての厳しい目でその子その子の長所短所を見て犬種スタンダードと照らし合わせて成犬時にどのようになるかを予想して価格は決めております。
当然掲載中も成長過程で多少の変更はございます。
「兄弟で性別も価格も同じ」という事はまずありえない事と考えております。
例えば「何色の男の子だから一律いくら」というような乱暴な価格の付け方をする方が、果たしてきちんとした犬識をお持ちでしょうか?
長年育てていく中でその方に相談を受けられるでしょうか?
ラインブリーディングによる計画繁殖と、「メスが居るから繁殖しました」とでは成犬時には明らかな違いがあります。
散歩して他のシュナウザーと会った時に「あれ?うちの子何か違う。」とならない様な家族選びをして頂きたいと思います。
栃木県真岡市さくら
見学可能
事前に見学の予約を行っていただく必要があります。見学当日に他犬舎やペットショップ等へ立ち寄ってからのご見学はお断りいたします。
2024/06/30
2024/02/02
2023/10/24
2023/01/09
2022/12/14
突然の訪問にもかかわらず、親身に対応してくださり、おかげ様で良い仔犬を家族に迎えることが出来ました。
お迎えした仔犬は、まだ2ケ月なのに、とても落ち着きがあり人懐こくて可愛い子です。それにトイレトレーニングが完璧で、健康状態も良く、ご飯もしっかりと食べてくれて、毎日元気いっぱいに過ごしています。
小島プリーダーさんの愛情をお母さんのお腹にいる時からたくさん注がれていたことを感じます。
大切に育てます。
ありがとうございましたm(_ _)m