

2022.10.15
今月末から来月初めにかけて出産予定の桜花の毬江、交配から45日を過ぎてかなりお腹が大きくなってきました。初産なのであまり目立たないかなと思っていましたが、それなりに胎児は育っているようです。 今日は黒千寿の胎児の具合を確認しましたが、交配21日目でパチンコの玉程度の物が確認出来ますので、間違いないと思っています。無事に生まれてくれれば幸いです。
2025.03.31
日本犬保存会中国連合展及び島根支部展を5月4日出雲市園町湖遊館多目的広場にて開催します。 柴...
2025.02.03
日本犬保存会島根支部研修会大雪予報の為、2月16日に延期します。
昭和52年から(公社)日本犬保存会に入会しこれまで数多くの柴犬を手掛け全国展入賞犬を始め日保本部賞犬を輩出しております。
柴犬も随分とレベルが高くなり初期の頃の犬と比較すると格段に進歩を遂げておる中で入賞犬を作りだすのは至難の業ですが、私の犬舎号が益々認識されて行くように邁進させていただきます。
語るべくも無い事ですが、作出をしていく上で大事な事は両親のレベル、健康面、衛生面、日々の運動管理が最も大事です。私は多数の犬は飼育しませんし出来ません。少数精鋭で全員がショーチャレンジできる環境でやっております。